Admissions for Urban Transportation Lab. Univ. of TSUKUBA
学群生の方は、3年次秋に社会工学類の研究室配属がございますのでご留意ください。また大学院から所属を希望される方は、システム情報工学研究科社会工学専攻への入学が必要です。
博士・修士課程からは、筑波大学大学院システム情報工学研究科社会工学専攻への入学が必要です。 また、受験に際しまして担当教員(岡本)への事前連絡が必須となります。
▶詳しくはこちら For details concerning the MS&PhD application process,see here.(graduate admissions)
学士課程からは、筑波大学への入学が必要です。基本的には理工学群社会工学類に入学し、2年次の主専攻配属で都市計画を選択する形となります。研究室配属は3年次秋~4年次開始頃となりますのでご了承ください。またそのため、中途年次からの高等専門学校、学内他学類、他大学からの編入も可能です。
▶詳しくはこちら For details concerning the entrance exam process,see here.(undergraduate admissions)
For International Students : at present, our laboratory is not accepting applications from international students.Thank you for your understanding.
まずはどのような雰囲気なのかを知るために、ぜひ見学にお越しください!
学外向けには毎年5月ごろに開催される社会工学専攻説明会にて研究室の見学、学内向けには毎年12月ごろに研究室見学を行っております。